常夜灯の小丸電球をLED化【Panasonic】LDT1L-H-E12省エネ0.5wで電気代が10分の1

就寝時に点ける常夜灯の小丸電球をLED小丸電球に交換してみました(今更?)

以前(10年前ぐらい)にも交換してみたのですが、その時に使ったLED小丸電球が暗すぎて家族から却下されてしまったのですが今回はどうでしょうか?

常夜灯


子供の頃は豆球って言っていたのですが・・・関西だけなのかな?

「寝る時は真っ暗派」と「安心するから常夜灯派」で別れるかと思いますが、我が家では深夜のトイレや緊急時(地震など)の為に常夜灯を点けて寝るようにしています。

Panasonic LDT1L-H-E12



今回購入したのがPanasonicのLDT1L-H-E12です。

インバーター器具でリモコン付きなのでこちらを購入しました。

左が普通の小丸電球でナツメ球とも言うそうで、ナツメ球の名称は果物のナツメに似ている事から付けられたそうです。

右がLED小丸電球LDT1L-H-E12です。

定格消費電力と寿命の差

定格消費電力

小丸電球(ナツメ球)の定格消費電力は5w
LDT1L-H-E12は定格消費電力が0.5wです

家仲間コムさんの電気代計算シュミレーターを使わせて頂いた結果(関西電力・6時間・1週間・7日使う)では・・・

小型電球(ナツメ球)では電気代(月額)22.3円でしたが
LDT1L-H-E12では2.2円と10分の1・・・
夜中点けっぱなしの常夜灯の事が気にならなくなりますね。

家仲間コムさんの電気代計算シュミレーター
  ↓    ↓    ↓    ↓

年額では・・・?
小型電球(ナツメ球)は280.8円で
LDT1L-H-E12は28.1円でした。

微々たる差ではあるのでしょうが、2年ぐらいでLED代金の元は取れますね。

定格寿命

小型電球(ナツメ球)では定格寿命が8000時間
LDT1L-H-E12は40000時間となっていて約5倍となります。
(※定格寿命は平均値であり、保証値ではありません)

明るさの差

以前(10年前ぐらい)に試した時は暗くて使い物にならなかったLED小型電球ですが(安物だったのかな?)PanasonicのLDT1L-H-E12に交換した結果・・・
小型電球(ナツメ球)カバーを取った状態
Panasonic LDT1L-H-E12でカバーを取った状態ですが、明るさ的にはLEDの方が少し明るく感じますがカバーを点ければ微々たる差です。

常夜灯をして使う分には問題ない明るさ家族からOK頂きました。

昼光色が好きな方はこちらです

0 件のコメント :

コメントを投稿