浴室の天井が水滴だらけ!カビが発生する前に100均ワイパーで結露取り

寒い時期ですが、お風呂にゆっくり入ると
芯まで冷えた体が温まって
気持ちがいいし、リフレッシュされますが
浴室の天井に水滴が凄く付きます。

体を洗っている時に冷たい水滴が
落ちてきたら「ビクッ」ってなってしまいます。

浴室の天井が水滴だらけになる原因

天井に水滴がつく原因は外の気温と
温かい浴室の温度差が大きくなる為です。
外の気温が下がれば下がるほど
浴室全体の空気が冷えてしまいます。

冷えた浴室に、温かいお湯を浴槽に張ったり
シャワーを使うことで湯気が発生します。

発生した湯気は冷たい天井や壁まで届き
冷やされて、水滴になるというわけです。
外との気温差が大きければ、大きいほど
水滴が発生しやすくなります。

水滴を放っておくとカビが生える

天井や壁の水滴をそのまま放っておくと
カビが生える原因になってしまいます。

カビが生えた天井を掃除するのは
すごく大変です。
天井を取り外すことが出来れば
簡単でしょうが、そうはいきません。

さらに、カビが一旦生えて
しまうと、湿気の多い浴室では
すぐに広がってしまうのです。

浴室を使わない時は、窓を開けて
換気扇を回すなどをして
暖かく湿った空気と外の空気を
できるだけ早く入れ替える様にしましょう。

浴室の結露をワイパーで取る

浴室用のワイパーはいろんなタイプが
販売されていますが、水滴が落ちてくるので
服が濡れてしまいます。

入浴が終わって、出る時にやれば
服は着ていないので濡れませんが
体にかかる水滴が冷たいのです。


温まった体にかかる水滴は冷たいし、天井の水滴はキレイでは無いので体にかかるのが嫌です

100均で見つけたアイテムを試す

▲【ダイソー】ペットボトルにつける結露取りワイパー

窓についた結露を取るワイパーだと
思いますが、浴室の天井に使えそうなので
買ってみました。
▲500mlのペットボトルに付けた状態です

ペットボトルの種類によっては
一部口径が合わない場合があると思います。
口径約2.8cm
Mouth:1.1inch
Aberture:2.8cmと記載されています。

▲2Lのペットボトルに付けた状態です


少し持ちにくいですが背が低い方でも天井まで届きやすいです

実際に使ってみて

取れた水滴がペットボトルに入っていくので
服や体に水滴がかかる事はなかったです。
▲簡単に結露が取れます

角度によっては水滴がかかる場合も
あるでしょうが、普通のワイパーに比べたら
かなりいいと思います。
▲気持ちいいぐらい、結露が取れます

ペットボトルにつける結露取りワイパーが
一番のお気に入りです。

▲こちらはタンク容量90mlが付いている結露取りワイパー

お風呂から出る前にサッと結露を
取りたい時に使えそうなので買ってみました。

容量が90mlですので、すぐに水が満タンに
なりますが、捨てつつ使えば問題無しです。

お風呂の中なので、水はすぐに捨てれます。

100均ではなく200均ですが

こちらも窓用なのですが
こんなアイテムも売っていました。
▲スプレー付3WAYガラスワイパー

本来の使い方は、窓に洗剤をスプレーして
ワイパーで取って、更にスポンジで仕上げって感じで
しょうが、浴室の歪な所用に買ってみました。

平面ではない所や、ワイパーで水滴を
取った後に使ってみようと買いました。
▲スポンジだけの物でいいのですが・・・

まとめ

お風呂に入って、ゆっくりして
1日の疲れを取りながら、リラックスして
最後に水滴や結露を取るのは
なかなか大変な事ですが・・・

天井のカビに向かって
カビを取る洗剤で掃除をするよりは
簡単な作業だと思います。

これは「旦那さん」の仕事でしょうね。
毎日、頑張ろう!

0 件のコメント :

コメントを投稿