家電をAmazon Echo(Alexa)にコントロールして貰おうと考えてました。
こんな事を考える様になったのも
ラトックシステムのRS-WFIREX3のおかげなのです。
ラトックシステム 2017-12-01
https://jijikin.blogspot.com/2018/11/RS-WFIREX3-Alexa-Earnest.html
Amazon Echoは確かに面白いです。
新聞を読まなくても、今日のニュースを音声で教えてくれます。
天気予報も「177」に電話しなくても、音声で答えてくれるのです。
わからない事を質問すると、辞書みたいな感じで答えてくれるのですが
かゆい所に、まだ手が届かない感じなのですよね。
スマホで検索するか、「Siri」や「OK Google」に話かければ
ニュースも天気予報も、解決してしまいます。
ガラケーの時にあった、赤外線を使ったリモコンの代わりが
出来る機能もスマホには無いので(Wi-Fi経由でならありますが対応した家電のみです)
ラトックシステムのRS-WFIREX3と組み合わせると、かなり便利なAlexaになります。
Alexaが便利になって、話しかける回数が多くなってくると
その他の家電にも接続して便利にしたいと思いますよね。
赤外線以外の家電をコントロールしたい
Amazon EchoとラトックシステムのRS-WFIREX3を組み合わせた事で
古いテレビでも、古いエアコンでも、Amazon Alexaに音声で電源ON/OFFして
もらえる様になると、赤外線リモコン以外の家電もコントロールしたくなります。
古いテレビでも、古いエアコンでも、Amazon Alexaに音声で電源ON/OFFして
もらえる様になると、赤外線リモコン以外の家電もコントロールしたくなります。
そこで、スマートプラグの出番です。
スマートプラグはコンセントで電源ON/OFF
Wi-Fi経由で電源のON/OFFが出来るタップみたいなものですね。
自分でタップのスイッチを入切するか、スマホやAlexaに電源のON/OFFを
やってもらうかの違いです。
コンセントを挿したら、電源が入る家電になら使用できますね。
自分でタップのスイッチを入切するか、スマホやAlexaに電源のON/OFFを
やってもらうかの違いです。
コンセントを挿したら、電源が入る家電になら使用できますね。
安いHyleton Smart Plug-312を買ってみた
▲Amazonで購入したHyletonのSmart Plug-312です。
▲パッケージ側面です
▲開封してみました。
スマートプラグ(スマートコンセント)×2と取扱説明書です。
▲取扱説明書はきちんと日本語になっていて、わかりやすいです。
▲スマートプラグ(スマートコンセント)本体はコンセントの挿し口は、
1つなのですが横長で結構大きいです。
さらにアメリカで一般的なアース付きのBタイプになっています。
▲左側に電源ボタンが付いています。ポチッと押すと、手動で電源ON/OFFの切り替えも可能です。
▲ここがこの商品を選んだポイントです。
こちら側にアースが無いので、そのまま利用可能なのです。
アース付きの3本タイプなら変換ケーブルなどが必要になってしまいます。
セットアップしてみよう
取扱説明書にも記載してありますが
こちらの「Smart Life」をインストールします。
こちらの「Smart Life」をインストールします。
ここからはiPhoneを使ってインストールしていきます。
入力します。電話番号でも登録出来ますが、メールでの登録をおすすめします。
※登録したメールアドレスとパスワードはAlexaと連携する時にも必要となります。
▲次に「家族を作成」と進むのですが、「自宅」とか「実家」など
複数の家を登録できるようです。
右上の「+」からデバイスの追加が可能です。
スマートプラグをコンセントに挿すとLEDが点滅しますので
「点滅を確認出来たら、次へ」をタップします。
▲パスワードを入力と進みますので、ご自宅のWi-Fiパスワードを入力します。
※スマートプラグ(スマートコンセント)は基本的に
5GHz帯のWi-Fiには対応していません。
2.4GHz帯のWi-Fiに接続して設定を行ってください。
▲Wi-Fiパスワードを入力すると、接続がはじまります。
100%になったら完了です。
▲アプリの操作画面はこのような感じです。
- スイッチのON/OFF
- カウントダウン設定
- タイマー設定
- GPSを使って、近づいたらON/OFF、離れたらON/OFFなど設定
このような設定も可能です。
Amazon Echoから音声操作する設定
スマホで電源ON/OFFは完了ですが、Alexaでスマートプラグの
ON/OFFをする場合は、もう少しだけ設定が必要です。
Amazon AlexaアプリとSmart Lifeアプリを連動させる
Amazon Alexaアプリを開いて左上のメニューボタンをタップします。
▲メニュー画面が開いたら、「スキル・ゲーム」をタップします。
▲「すべてのスキルを検索」のところにSmart Lifeと入力して検索します。
▲スマートプラグを設定した時にインストールしたSmart Lifeアプリと同じアイコンの
スキルが出てきますので、Smart Lifeをタップします。
▲「有効にする」をタップします。
▲国番号+81を選んで、メールアドレスをパスワードを入力します。
アプリ登録時に入力したメールアドレスとパスワードです。
▲Amazon AlexaアプリとSmart Lifeアプリが正常にリンクされました。
▲右上の+ボタンから「デバイスの追加」をタップすると
新しいデバイスの検索がはじまります。
▲新しくプラグが追加されました。
「すべてのデバイス」の中のプラグをタップして右上のメニューボタンから
新しいデバイスの名前を変更できます。
▲爺キンは名前を「アースノーマット」に変更しました。
今回スマートプラグを設定するに為に接続したいたのがアースノーマットでした。
デバイスの名前は簡単に変更できますので、「こたつ」を接続したり
「ホットカーペット」を接続したら変更します。
今回の設定で
▲「すべてのスキルを検索」のところにSmart Lifeと入力して検索します。
▲スマートプラグを設定した時にインストールしたSmart Lifeアプリと同じアイコンの
スキルが出てきますので、Smart Lifeをタップします。
▲「有効にする」をタップします。
▲国番号+81を選んで、メールアドレスをパスワードを入力します。
アプリ登録時に入力したメールアドレスとパスワードです。
▲Amazon AlexaアプリとSmart Lifeアプリが正常にリンクされました。
▲右上の+ボタンから「デバイスの追加」をタップすると
新しいデバイスの検索がはじまります。
▲新しくプラグが追加されました。
「すべてのデバイス」の中のプラグをタップして右上のメニューボタンから
新しいデバイスの名前を変更できます。
今回スマートプラグを設定するに為に接続したいたのがアースノーマットでした。
デバイスの名前は簡単に変更できますので、「こたつ」を接続したり
「ホットカーペット」を接続したら変更します。
今回の設定で
Alexa!アースノーマットつけて
はい!「カチッ」
0 件のコメント :
コメントを投稿