ブログ記事の修正・追記(リライト)100記事ぐらいでやった方がいい?

ブログの過去記事は修正・追記(リライト)を
定期的にやった方が良いですよって
いろんなブログに書いてあります。
今まで何度か、修正しようかなって
思った事はあるのですが
初めてのブログなので、過去記事は初心を
思い出す為にそのままにしていました。


記事を修正・追記(リライト)する理由

情報が古くなっている

記事を書いて公開した時には
その内容が最新の情報だったとしても

時間の経過と共に、最新ではない
間違った情報になってしまう事って
よくあります。

アプリの設定方法などを掲載した
記事では、アプリ自体が
バージョンアップなどにより
設定画面が全然別の物になって
いたりする事もよくあります。

記事の書き方がかわる

改行

ブログを書き始めた当時は
まず「改行」の使い方が
あまり分かっていなかった。

文字が詰まった感じを嫌って
1行ごとに改行を入れて
記事を作成してみたりしていました。

最近は文の塊が、3行から5行に
なったら改行をする様に
意識して書くようにしています。

読みやすい様に書いている
つもりですが・・・
まだまだ、他の方の
ブログの方が読みやすいです。

句読点の打ち方

「、(読点)」「。(句点)」の使い方も
過去の記事には、おかしな所が
多々あります。

句読点の使い方は、今でも
「ここにいるのかな?」
「ここであっているかな?」
って思いながら
使っている事があります。

漢字同士が、つながってしまって
意味がわかりにくい所や

ひらがなが、続いている部分を
切り離す為に使っていますが
今も、句読点の使い方は
「間違っているだろうな」と思っています。

PC表示よりスマホ表示を重視

PCで記事を書いて
後からスマホで確認してみると
思っていた所以外で
改行が入る事がよくあります。

PC表示の方が、スマホ表示よりも
1行で使える文字が多いので
当たり前ですよね。

最近はスマホ表示を意識して
記事を書いていますので
PC表示の時は、少しスカスカな
感じになっています。
スマホから当ブログを訪れて頂いて
いる事が圧倒的に多いので
スマホでの表示重視に書いています。

見出し・小見出し・準見出し

見出しや小見出しを使って
記事を読みやすくする。

BloggerでVaster2のテンプレートを
使っている当ブログでは

  • h2=見出し
  • h3=小見出し
  • h4=準見出し

ブログをはじめた時は「なんの事?」って
感じでした。
今も、まだ使い方があっているのか
分かりませんが・・・

他の方のブログを読んでいて

フォントサイズを「大」にして
文字を「太字」にして
テキストに背景色をつけていると
思っていました。



恥ずかしいのですが、本気でそう思っていました

100記事を書き終えたので

これもよく、いろんなブログに
書かれているのを見かけます。

【100記事を書き終えたらリトライ】

100記事も書いたら、人間は成長します。
ブログにも慣れてきて
記事を書く能力が成長していますので
過去の記事をリトレイしましょう。

って事ですよね。


成長したかな?慣れてきたとは少しは思いますが・・・この記事で106記事なのですが、なかなか読みやすい記事って書けません

読まれる記事と読まれない記事

  • まぐれの読まれる記事
  • まあまあ、読まれる記事
  • 読まれない記事
  • 全然、読まれない記事
書き方だけではなく、記事の内容で
大きく違うのは分かるのですが
読まれない記事は
いつまで立っても読まれません。

記事のタイトルの付け方で「掲載順位」が
全然違うのは、少し分かって来たのですが

内容が伴っていないと、掲載順位が
上がらないと言う事も少しずつ
ですが分かって来ました。

記事タイトルも修正

検索されていない記事は
記事タイトルも修正してみます。

まあまあ読まれる記事は
タイトルを修正すると、今の順位より
悪くなる事があります。

記事内容の修正では、掲載順位に
変化は無いと思います。

全然、読まれない記事が
読まれない記事や
まあまあ読まれる記事に

昇格すれるだけでも
少しはPV向上しますものね。

リライトする

それでも、1記事目と100記事目を
見比べてみると、少しは読みやすく
なっています。

過去記事の古くなっている情報を
更新するのも大事ですが

少しでも、読みに来て頂いた方が
読みやすいように修正して・・・

ちょっとだけでも、役に立ったと
思って頂ける様に・・・

修正・追記(リライト)を、やってみようと思います。

0 件のコメント :

コメントを投稿