釣り・料理・車・自転車・PCと楽しみや趣味は沢山あるのですが、最近は孫と公園に行く事が一番の楽しみです。
2019/12/30
100均
100均のダイソーで携帯用ミニトイレを 購入して、娘の車に置いて来ました。 孫(長男3歳4ヶ月)も、おむつを卒業して パンツを履くようになっていますが 「ママ!おしっこ」って言ったときには すでに限界寸前の タイミングだったりします。
2019/12/27
3COINS
3COINSでiPhoneに差し込む部分が L字型になっている ライトニングケーブルを購入してきました。 Apple純正のライトニングケーブルは 断線しやすいので、外品のケーブルを いろいろ試しましたが スリーコインズの物はどうでしょう?
2019/12/25
防災リュックに入れる、予備の乾電池が バラバラのならないように 乾電池を収納するケースを探しに 100均のセリアに行って来ました。 防災リュックの中には、乾電池で使う 懐中電灯やラジオ、スマホ充電器を 入れていますが、電池が切れたら 当然ですが、使えなくな...
2019/12/21
買い物
食玩のプログライズキーをスーパーで 見かけたので購入してみました。 仮面ライダーゼロワンが変身する時に ベルトに差し込むキーが プログライズキーなのですが いろんな種類があるみたいです。
2019/12/19
石油ファンヒーターを乗せるキャリーを 100均ダイソーのアイテムを使って DIYしてみました。 今年の冬、我が家の石油ファンヒーターは 去年よりも便利に活躍してくれる予感がします。
2019/12/16
ダイソーに大きなサイズの 窓ガラス断熱シートが 200円(税抜)の商品として 並んでいたので 購入してみました。 窓ガラス断熱シートと言っても 水で窓に貼り付ける事が出来る 「プチプチ」なのですが 暖房効果はUPするはずです。
2019/12/15
雑記
SMS(ショートメッセージサービス)を 利用した詐欺メッセージが スマホに届いたのですが これは・・・ 引っかかってしまうかも。 すごく巧妙な手口なので この様なメッセージが届いたら 絶対に注意して下さい!
2019/12/03
100均セリアの仕切り付き収納ケース 「SIKIRI」シリーズの6と15を 購入してネジを収納してみました。 ホームセンターでネジや釘を購入すると 小さな袋に、10本や20本ぐらい入った 状態で販売されているのですが 使わなかった残りを、次回使おうと思うと ...