娘に頼まれたので、ちょっとだけDIYしました。
普通の本棚を作るのだと思っていましたが
絵本などのタイトルが見えるように
収納できる本棚を作くるみたいです。
スノコ購入
100均でもスノコは売っていますが
サイズが少し小さいので
ホームセンターで購入しました。
サイズは約幅50cm×奥行33cm×高さ2.7cmの
スノコを4枚購入しました。
スノコのカット
のこぎりを使ってスノコをカットしました。
本棚の側面になるパーツなので
こちらが左側用です(ペンキ塗っています)
右側用は逆になるようにカットしました。
ペンキで塗装
アサヒペンのMUG color アイボリーを
側面と底のスノコに塗りました。
マグカラー1つで
スノコ3枚がちょうど塗れる
ぐらいの量でした。
ぐらいの量でした。
本棚の組み立て
ネジや釘を打つ時に、スノコの板が
割れてしまう事があるので
ドリルを使って下穴をあけました。
集中して作っていたので途中経過の
画像を撮るのを忘れていましたので
いきなり完成しています。
画像ではわかりにくいのですが
側面と底面のスノコはアイボリーの
ペンキが塗ってあります。
ぬりえや絵本を並べたら
高さもちょうど良いみたいで
孫たちが、読み終わった本を
自分たちで片づけしてくれます。
孫たちが、読み終わった本を
自分たちで片づけしてくれます。
下の空間に、BOXを入れて
おもちゃなどを片づける
スペースにする予定です。
本の後ろの板はスノコではなく
余っていた長めの板を
カットして使いましたが
スノコをバラバラにしても
長さが同じなので良いと思います。
おもちゃなどを片づける
スペースにする予定です。
本の後ろの板はスノコではなく
余っていた長めの板を
カットして使いましたが
スノコをバラバラにしても
長さが同じなので良いと思います。
0 件のコメント :
コメントを投稿